冬の足音
紅葉の見ごろも過ぎ、
コートも段々と厚いものになってきました。
樫山工業のイルミネーションも点灯しましたね。
これからはクリスマスに向け、
街も輝いてくるのでしょうか?
モデルハウスのウィンドウもクリスマスになりました。
来てのお楽しみ。
是非見に来てくださいね♪
紅葉の見ごろも過ぎ、
コートも段々と厚いものになってきました。
樫山工業のイルミネーションも点灯しましたね。
これからはクリスマスに向け、
街も輝いてくるのでしょうか?
モデルハウスのウィンドウもクリスマスになりました。
来てのお楽しみ。
是非見に来てくださいね♪
2歳の子供に、信号の順番が右から赤黄青はなぜかと問われました。
…なぜ…?
当たり前過ぎて気付かない事は沢山あります。
家が暖かい事も当たり前に望みますが、
理由があります。
暖かい家のなぜ?お教えします。
モデルハウスへお越しください!!
先日、新しいアイテムが加わりました。
お客さまとスタッフを守ってくれる
力強いアイテムです。
手をかざすと手指を消毒してくれ、
さらには検温までしてくれます。
優れモノです。
コロナ対策も万全にお客さまをお迎えいたします。
花が一輪飾られただけでもお部屋がいつもと違って見えます。
気持ちまできれいになった気がするのはどうしてなのでしょう?
この時期普段のお掃除にもちょっと気合が入ります。
普段は動かさない家具の裏も、なかなか見上げない天井も
やり始めるとキリがない・・・。
整理整頓は部屋の中だけではありません。
心の掃除も一緒にしましょ!!
ダンッ ダンッ
シュウ~ シュウ~
キ~ン キ~~ン
進んでいく工程によって聞こえてくる音が違います。
現場に行くと黙々と作業に取り組んでいる大工さんをはじめ
それぞれの職人の方々や業者さん。
お施主様の想いが形になって出来上がっていく様子を
どんな気持ちで見てくれているのでしょうか?
「早く住みたい!」
と先日現場打合せをした際におっしゃたお施主様。
大工さんの造作家具を見て「やっぱりお願いして良かった。」
ちゃんと仕事も見てくれていることに、
ちゃんと見られていることに背筋が伸びます。
今日はポカポカ気持ちいい小春日和ですね。
朝晩は寒いけど、昼間はとても暖かい。
そんな日は着ていくものに困ってしまいますね。
暖房も困りませんか?
床下を暖めて家全体を暖める方法だと、
昼間あたたかいから暖房を切ってしまうと
朝晩寒い。
慌てて暖房を入れてもなかなか暖まらない…
なんて事も多いかと思います。
しかし、パッシブ冷暖の暖房方法ですと
暖房を入れてからお部屋があたたまるまで
そこまでの時間を要しません。
秘密はモデルハウスでお教えします。
お待ちしております。
お金の事って大事ですが、
人には聞きづらいですよね。
今回の住宅ローン相談会は個別での相談になります。
個別での相談ですので、
その場でローン審査も可能です。
ご希望の金融機関様がございましたら
お伝えくださいませ。
お子様と一緒でも、スタッフがみていますので
ゆっくりご相談ください。
ご予約お待ちしております。
乾燥する季節がやってきました。
室内が乾燥していると
お肌はカサカサ、髪はパサパサ、のどはイガイガ…
静電気も起きやすいです。
また粘膜が乾燥することにより、
感染症に対する防御機能が低下します。
生活する快適な湿度は40~60%のようです。
インフルエンザ予防には50~60%が良いそうです。
乾燥対策は加湿器を利用したり
お洗濯の室内干しもいいですね。
暖かいお部屋で乾燥対策も万全に、
快適な冬を迎えましょう。
カレンダーを見て気付きましたか?
今日は立冬です。
冬の気配を感じる日です。
(かぼちゃは冬至ですよ。)
これから寒くなる冬に備えましょう。
…
パッシブ冷暖房なら 足元からポカポカ。
快適な冬を過ごせます。
モデルハウスでご体感ください。