今年一年ありがとうございました。
今年も余すところあと一日となりました。
今年を振り返ってみると
新年早々の軽井沢スキーバス転落事故、15名死亡 26人負傷
4月には熊本地震 発生
震度7を観測する地震が14日夜、16日未明に発生
震度7の前震、本震に続けざまに襲われるとは・・・・・
前震で持ち堪えた家も本震では倒壊。
想像されていなった現実に愕然とした建築業界
建築基準法に則って造られた家でさえも倒壊。
耐震性の需要性を再認識した出来事でした。
6月のイギリスEU離脱是非を問う国民投票で離脱派勝利
11月 アメリカではドナルド・トランプ氏が次期大統領に決定
難民問題にIS問題・・・・
解決できないことばかりが世界を埋め尽くしているのに・・・
いるのに? いるから?
先が見えないから人々は内向き志向に向かうのか・・・・・??
これらの影響が来年はどのように出てくるのでしょうか?
毎年、毎年あっという間に新年を迎え、お盆を迎え、もう暮れです。
木内工務店でず~とこの節目、節目の日々を迎え
「あ~今年もみんなが怪我なく、無事にお引き渡しが出来たね」と語れる喜び。
木内工務店と共に楽しみながら、時には悩みながら
家造りをして頂いたお施主さま。
お父さん、お母さんの打ち合わせ中に
お利口に遊んでいてくれたよい子のみんな。
お施主さまの思いに一生懸命
一緒に応え下さった職人の方々。
そして我社のスタッフの皆さんに
感 謝 、感 謝 ありがとうございました。
来年もどうぞ皆様 宜しくお願い致します。
そして、どうぞよいお年をお迎えください。
木内 晋治 ・ 木内 知恵美