見学会に向けて
今週末の見学会に向けて、社員総出の準備が完了しました!
こちらは市村さん。
プ―が見守っています。
樋口さんに指導していただき、真剣に何かを打ち付けています。
外壁のコーキングも半日かけてメンテナンスしましたが、
市村さんの姿勢や眼差しは、職人のようです!
綺麗に飾ることができました!
みなさまのご来場、お待ちしております♪
伊藤
今週末の見学会に向けて、社員総出の準備が完了しました!
こちらは市村さん。
プ―が見守っています。
樋口さんに指導していただき、真剣に何かを打ち付けています。
外壁のコーキングも半日かけてメンテナンスしましたが、
市村さんの姿勢や眼差しは、職人のようです!
綺麗に飾ることができました!
みなさまのご来場、お待ちしております♪
伊藤
「家づくり」
完成の見学会に出かけたり、モデルハウスを見に行ったりと
どんな間取りにしたいのか、どんな外観が好みなのかとか・・・。
この先、生活をしていく上で自分の生活には一体何が必要なんだろう。
欲しいものばかりが手に入れられるわけではありません。
費用ももちろんですし、その先の生活もあります。
結露の心配のない家づくり。
光熱費を必要以上にかけなくても暮らしていける家づくり。
出来上がってしまうと見えなくなってしまうところが
実は家づくりには一番大事と考えています。
どんなように家が出来上がっていくのか、
・・だから、「結露の心配がないんだね」
「押入れの中が湿気臭くならないんだね」
ということが解ります。
目に見えないところ・・・
ご覧になってみませんか?
9月も、もう月末です。
秋もいよいよ深まって来ました。
秋の実りと澄んだ久々の晴れた青い空と白い雲!!(^0^)!!です お客様からの贈り物です!!
秋の味覚!! うれしいですね!!(^ー^)
皆さまの優しさに、心使いに、感謝して、頂きます。
当社の建設現場です!!
10月1日(土)、2日(日)は、完成見学会です。
広々、LDK+和室の大空間。
使いやすい家事動線
各居室の見せる収納・隠す収納。
見所たくさんです。
家づくりどこから考えたらいいか・・・と思っている方も
ぜひこの機会に、弊社モデル棟に足を運んでみてください。
モデル棟より、見学会会場にご案内します。
両日、ご都合つかない方はご相談ください。
ご予約・お問い合わせ 0267-67-3888
岩下
ゆっくりと近づいてきた大型台風16号。
またも被害にあわれてしまわれた方々には
本当にお見舞い申し上げます。
そんな中、秋の実り稲も風の影響も受けなかったのでしょう
どんよりした雲の下ではあるけれど、黄金色に変わりつつ
稲穂が頭を垂れ始めている姿が、道行くところどころで
目につくようになりました。
今年も美味しい新米を食べられることに感謝。
来月、1日(土)・2日(日)に見学会予定の現場で
今日チラシの撮影が行なわれています。
カメラマンさんに同行しているのは、
研修の期間を経て、先月から私たちの新しい仲間にになった伊藤が、
今日初めて現場立ち合いで同行しているのです。
プロのカメラマンさんのアングルなど見ながら
会社用の写真も撮る重大な仕事も任せられています。
現場だから解ることや、見えるものをこれからたくさん見て
皆様にお伝えしていきますからな。
腰を落としてこんな感じ・・・。
9月半ば、すっかり秋の気配です!! コスモスがとても綺麗です(^0^)!! 秋の夜長、読書をしようと試みますが、すぐ眠くなってしまいます。 先日機会があり夜に ” 映画 ”を見て来ました!!
どら焼き屋さんが舞台で ちょっと暗く、人間臭く・・・、ライ病とか、重苦しい内容でした。 そして、深く” 生きてる意味 ” を考えさせられるな内容でした。 わがままや贅沢や・・・今の自分のエゴとか・・・ 今、家族が居て、健康で、仕事があって、スポーツや会社や仲間が居て、 幸せだと思える事!! 感謝して、今以上に頑張らなければ(^ー^)と思いました。
もうすぐお引渡しの現場です!! お施主様の笑顔の為!! 出来る限りで頑張りましょう!! おぐらでした(^0^)!!
落花生。
食べ過ぎると鼻血が出ちゃう。
ここら辺の地域では2月の節分にも殻つきの落花生を
豆まきに使いますよね。
先日お施主様の畑で初めて落花生の植えてあるところを見ました。
えんどう豆とかのマメ科の葉によく似ているけれど
たくさんのひげ(のようなもの)が土に伸びているのです。
「なんなのだろう?」と聞いたら
このひげ1本1本に実がついているのだそうです。
まだ収穫の時期には早くて出てくるところは見ることができないけれど
話にだけは聞いている
茹でたては格別に美味しいんですって!!
リノベーションのおうちの限定見学会を開催中です。
新築じゃないの?というくらいの、変化です。
それは、上辺の出来上がりだけではありません。
構造を強化し、断熱材をしっかり入れ、
家族誰もが快適に使いやすい間取りにしました。
写真の欄間は、元々おうちについていたものを、はずして明り取りにしました。
家族の思い出も残しつつ、より快適に暮らしていただきたい思いをこめています。
限定見学会 予約受付中
TEL 0267-67-3888
ぜひ、ご連絡ください。
岩下
こんにちは、伊藤です。
モデルハウスのゲンペイカズラが咲きました。
白と赤の小さい花です。
あじさいの時期を過ぎたころから花の開花が見れず寂しかったですが、
気付くと室内で綺麗に咲いていました。
モデルハウスの庭はたくさんの植物を植えており、
春は次から次へと花が咲くのでとても見ごたえがあります。
実は今、モデルハウスの庭でバラが咲いています!
バラの見ごろは春じゃない?と思いますが、木内工務店のバラは秋にも咲いています。
全ては市村さんのお世話のお陰。ありがとうございます!
秋バラは春バラに比べて、花の色が濃くなるそうです。
春よりもボリュームは減りますが、色の違いを楽しめるなんてますます魅力を感じます。
春は、お散歩途中の方が足を止めて撮影してくださるほど。
改装工事中ではありますが、モデルハウスと一緒に秋バラもお楽しみください♪
リノベーションハウスの完成見学もご案内できます!