氏神様
久々に、朝の散歩の途中神社に寄りました。
朝は、シーンとして心が洗われるように無の気持ちになります。
よく思いをかなうには、お百度参りをすると叶うと言いますが、yahooで検索してみました。
すると、こんな質問が載っていました。
お百度参りをしています。百回お参りするのはわかるのですが、一日に何回お参りしてもいいですか?
早く効果を出したくて一日に数回お参りしようかと思っています。効果半減ですか?
答え
お百度参りは一日に何回しても構わないが数回でかなう行為ではないと思います。
気持ちが何処にこもっているかが問題だとおもいます。
お参りは、叶わない場合もすべきです。
などでした。
思えば、大勢の人が二年参りに神社に行きます。一年に一回きりそれも多くのお願いをしてしまいます。
それってよく考えれば50歩100歩かな。
自分自身どうなんだろう。
また最近無縁社会と言う言葉を聞きますが、そうした時代背景のなか心のよりどころをなにに求めるか。
いろいろ考えさせられます。