専門誌「新建築」住宅特集について
最新情報に載せました建築専門誌「新建築」の住宅特集ですが、住空間のディテールは素晴らしいです。
一般的には、こちらで言うと佐久平駅周辺の住宅展示場を見て、間取りや設備機器などを元に住宅を取得する目安にする人が多いですね。
敷地とは、全然かけ離れた間取りや、ありきたりのプラン集を当然のようにして提案する営業マン
まだまだひどいのは、外観だけから入って内部はパズルゲームのように組み合わせ無理矢理商品にしてしまう。
それが、今の一般住宅建築の実態である。
しかし、大金を掛けて造る住宅絶対に違うのです。
世界に一つの敷地があり、そして世界に一つのかけがえのない家族がいます。
人様々に住む形態が違います。
ですから、あの家は私の家です、私の家族の為に造った家ですと言える家を造らなければいけないのです。
そこで学ばなければなりません、一流の素晴らしい建築家の方と建物を造るにあたりいろいろな角度からです。
お客様に、自然素材だけの安らぎだけではなく、目と心の安らぎを与えたいのです。
これからも、一生懸命学んでお客様に貢献したいと思います。