春の匂いが・・。
まだまだコートが手放せないとはいえ、
なんだか匂いが違うこの頃。
春の匂い?
まだ何もなく耕された茶色の畑に
オオイヌノフグリ草が・・・。
木々の芽吹きも目に見えるようになってきて
やっぱり春が近づいてる・・・。
まだまだコートが手放せないとはいえ、
なんだか匂いが違うこの頃。
春の匂い?
まだ何もなく耕された茶色の畑に
オオイヌノフグリ草が・・・。
木々の芽吹きも目に見えるようになってきて
やっぱり春が近づいてる・・・。
新築完成見学会
連日、ご予約いただいたお客様をお連れしました。
お陰様で無事に今回の見学会は終了いたしました。
この機会を逃してしまった方のために360℃カメラで
ご覧いただくことが可能です。
興味ある方はどうぞご相談ください。
昨日より完成見学会が行われています。
ご参加いただきありがとうございます。
外の気温は上がらないものの、お天気に恵まれた初日を迎えました。
風も強く外と室内との寒暖差があるからこそ
建物の性能の良さがわかります。
お日様の日差しが差し込むリビングはエアコンをつい止めてしまうほどの暖かさ。
お日様の偉大さも感じながら一人でも多くの方にこの暖かさを
体感頂きたいと思います。
2/20はアレルギーの日です。
新築住宅のアレルギー対策はお考えでしょうか?
住宅に関するアレルギーはどんな事があるとおもいますか?
建材には様々な化学物質が使われています。
シックハウス症候群は空気中に分散された化学物質を
大量に吸い込むと誘発される事があります。
あとは結露が原因による、カビやダニ。
これらを防ぐにはどのようにしたらよいのでしょうか?
永く健康で暮らせる家。
モデルハウスでご説明いたします!
(株)木内工務店では安心して永く健康で暮らせるよう、
全ての新築のお家でホルムアルデヒドなどの
室内空気中の化学物質を測定しています。
測定結果はお施主様にお渡ししています。
快適で健康な暮らしオンラインセミナー
~暖房編~
快適な暮らしをつくる良好な温熱環境とは何かを考えます。
「頭寒足熱」人は頭が涼しく、足元が暖かい状態を保つことが
健康に良いとされています。
しかし実現するのは難しい。
足元は冷たく、顔は熱くのぼせたようになったりしませんか?
快適に過ごすには、暖房方法も大事です。
一緒に考えてみませんか?
モデルハウスや完成見学会を見学に行ったり、
資金の相談もどこでしたらいいのだろうと
家づくりの計画を考えは始めたとき、
まず、「何から始めたらいいんだろう」と不安になったりしませんか?
自分にしかない希望が叶った理想の家づくりを完成させるために
私たちはその背中を押していきます。
間取りや住宅ローンに関したご相談、また、土地情報のお手伝いも
お気軽にご相談ください。
2月23日(火祝)~28日(日)は「新築完成見学会」開催します。
「家づくり」のこと想いをお話しませんか?
※写真は現在準備中。お楽しみに!!
「エアコン一台で家中快適に。」ってホント?
理屈はわかったけど実際はどうなの??
そう思いますよね。
実際にパッシブ冷暖を採用されたお家のデータをとらせていただきました。
一言でいうと…
家中の温度差が少ない!
リビング、脱衣室、トイレ…
-7.2℃まで冷え込んだ朝も暖かい室温をキープ!
床の表面温度も24℃と暖かく、裸足でも快適だそうです。
実際のデータや、光熱費など、
モデルハウスにご用意してあります。
暖かさを体感しながら、是非ご覧ください。
お待ちしております。